黄金みどり2023新茶好評販売中
静岡県の山間部の集落・笹間。清流が育むうつくしい里で大切に育まれた煎茶です。生葉の香りを残す、浅く蒸された煎茶を地元の原料で作った炭を使い、丁寧に焙煎しました。独特の香ばしさと遠赤外線効果で生まれる旨味をたずさえたスタッフも大好きな一杯です。内容量:30g
¥10,000円以上のご注文で送料無料になります。
受取状況を読み込めませんでした
すみ美は、珍しい炭火で焙煎し、仕上げたお茶です。 山郷の集落・笹間で収穫される一番茶を使い、仕上げます。 新芽の香り、味を逃さぬよう、浅く蒸して仕上げた煎茶に、地元の木を原料とした炭を使い、丁寧に焙煎していくのです。 ご存じの「遠赤外線効果」によりお茶は香ばしく仕上がります。 そして、香ばしさは、人間にとって旨みです。 一番茶のみずみずしさに旨みが加わり、そして炭火の香り。 とても貴重な一杯。数量限定ですので、どうぞお早めに。
・まず茶葉3gを入れた急須と、少し大きめの湯呑み二つを用意ください ・沸騰したお湯を湯呑みに注ぎ、もう片方の湯呑みに注ぐ ・湯呑み同士のお湯の移し替えを3回 (こうすることで、ごらいこうを美味しく飲む温度80℃に近づきます) ・湯呑みから急須にお湯を注いで1分 ・最後の1滴まで注ぎ切って、お茶の味を十分に楽しんでください
産地
静岡県島田市川根町
農園
深山園
園主
岡村暢行
品種
やぶきた