商品情報にスキップ
1 5

富士山麓でつくったほうじ茶とシロップのセット

富士山麓でつくったほうじ茶とシロップのセット

富士山麓でつくったほうじ茶「丸火にしき」と、富士山麓で採れた茶葉と橙でつくった、もえぎ商店オリジナル和紅茶シロップのセットです。

ほうじ茶「丸火にしき」は、コーヒーのような、ほうじ茶の焙煎香が苦手な方も安心。
飲む人を選ばない、やさしい味と香りのほうじ茶です。
作り手の優しさが生んだ1杯です。

和紅茶シロップは、飲んだ瞬間、口に広がる柑橘のすっきりとした甘み、後味にはしっかりとした発酵茶葉の風味を感じる味わいです。無添加、無香料、富士山麓の自然由来を原料につくりました。これからの時期は、ソーダで割って、飲んでみてください。

・ほうじ茶丸火にしき
内容量:50g

・富士山麓の発酵茶と橙でつくったシロップ
内容量:250ml

¥8,000円以上のご注文で送料無料になります。

(評価はまだありません)
通常価格 ¥4,140
通常価格 セール価格 ¥4,140
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
詳細を表示する

ほうじ茶 丸火にしきのおすすめの飲み方

・まず茶葉3gを入れた急須と、少し大きめの湯呑み二つを用意ください
・沸騰したお湯を湯呑みに注ぎ、もう片方の湯呑みに注ぐ
・湯呑み同士のお湯の移し替えを1回
(こうすることで、丸火を美味しく飲む温度90℃に近づきます)
・湯呑みから急須にお湯を注いで1分
・最後の1滴まで注ぎ切って、丸火の味を十分に楽しんでください

ティーシロップのたのしみ方

発酵茶と橙のソーダ
1.グラスにシロップ大さじ1(15ml)を入れる
2.氷を入れ、炭酸水100〜120mlを静かに注ぐ
3.スライスしたオレンジを加える
4.下からゆっくりと混ぜ合わせる
5.スペアミントを添えて、出来上がり!

  • 産地

    静岡県富士市

  • 農園

    富士山まる茂茶園

  • 園主

    五代目 本多茂兵衛